若手教育実績

滋賀医大脳神経内科では、「どのような担当症例からも新たな学びがある」をモットーに、真摯な診療姿勢と必要なスキル・知識を身につけます。

日々の診療は3名のチーム制で行い、以下の3つのカンファレンスを通じて教室全体で症例を検討します。

この体制により、自信をもって診断・治療方針を決定する能力が養われます。

こうした経験は学会での症例報告につながり、滋賀医大脳神経内科は数々の受賞を重ね、高い存在感を示しています。専門医試験受験前の修練医には、教授による「覚書きレクチャー」で診断・治療のTIPSを学ぶ機会もあります。

ぜひ滋賀医大脳神経内科で専門医としてのトレーニングを積み、「出来るNeuro-Generalist」を目指しませんか!

若手の受賞歴(学会の症例報告)

2019年 第24回日本神経感染症学会 最優秀口演賞 音羽祐兵(後期修練医)
2021年 2021年アジアー環太平洋ALSコンソーシアム(Pan-Asia Consortium for Treatment and Research in ALS:PACTALS2021) Excellent Research Award 中村竜太郎(内科専門研修医)
第120回日本神経学会近畿地方会 医学生・初期研修医部門優秀賞 北崎裕敬(初期研修医)
第9回日本難病医療ネットワーク学会学術集会 最優秀演題賞 中村竜太郎(内科専門研修医)
第12回 臨床医学研究塾 優秀奨励賞 中村竜太郎 (内科専門研修医)
2023年 第125回 日本神経学会近畿地方会 医学生・初期研修医部門優秀賞 福永諒(初期研修医)
2024年 第65回日本神経学会学術集会 レジデントトーナメント 4位入賞 中村竜太郎、佐々木周、田中弘一(内科専門研修医)
第247回日本内科学会近畿地方会 医学生セッション 優秀賞 天谷祐里奈(医学部5回生)
第129回日本神経学会近畿地方会 医学生・初期研修医部門 最優秀賞 林 朋樹 (医学部5回生)、優秀賞 冨田征良(甲賀病院 初期研修医)
第130回日本神経学会近畿地方会 医学生・初期研修医部門 若手奨励賞最優秀賞 村木津希子 (医学部5回生)
2025年 第131回日本神経学会近畿地方会 内科専攻医部門優秀賞 田埜郁実(内科専門研修医)
第248回日本内科学会近畿地方会 後期研修医セッション 若手奨励賞 田中智大(内科専門研修医)

若手の論文発表(症例報告)

学会で報告した症例の多くは論文化されています。

若手の症例報告論文 (アクセプト当時の職責)

  1. 田中 弘一,北村 彰浩,山川 勇,漆谷 真. ベンゾジアゼピン系薬剤服用後に不明言動を来し,救急外来で心停止となった労作時呼吸困難の1例. 日本神経救急学会雑誌, 2025, 37:54-57. (内科専門研修医)
  2. 田中弘一, 北村彰浩, 中村竜太郎,山川勇,寺島智也,漆谷真.後骨間神経麻痺が疑われたpossible multifocal motor neuropathyの一例. 臨床神経学, 2025, 65, 230-235  (内科専門研修医)
  3. 福永 諒、小川暢弘、畑 俊嘉、矢端博行、山川 勇、漆谷 真. Magnetic fatigue test が診断に寄与した多巣性運動ニューロパチーと運動型慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーの境界例. 臨床神経学 2024. 64: 642-647 (初期研修医)
  4. 音羽祐兵、山川 勇、真田 充、漆谷 真. IgG4 上昇と膜性腎症を伴った Contactin-1 抗体関連ニューロパチーの 1 例. Peripheral Nerve 末梢神経.2023 34 (1), 84-90(内科専門研修医)
  5. 杉山誠治, 北村彰浩, 金子隼也, 山川 勇, 真田 充, 漆谷 真.多発血管狭窄や椎骨動脈瘤等の多彩な血管病変を呈したNeuropsychiatric systemic lupus erythematosusの1例. 臨床神経学 2023, 63. 4. 214-220(内科専門研修医)
  6. Nakamura R, Kitamura A, Tsukamoto T, Ogawa N, Yamakawa I, Kim H, Sanada M, Urushitani M. A case of spinal muscular atrophy type 3 showing a specific pattern of selective vulnerability on muscle ultrasound: a case report. Intern Med 2021, DOI: 10.2169/internalmedicine.6396-20 (内科専門研修医)
  7. Nakamura R, Kitamura A, Tsukamoto T, Ogawa N, Yamakawa I, Kim H, Sanada M, Urushitani M. A case of spinal muscular atrophy type 3 showing a specific pattern of selective vulnerability on muscle ultrasound: a case report. Intern Med 2021, DOI: 10.2169/internalmedicine.6396-20 (内科専門研修医)
  8. Otowa Y, Yamakawa I, Ogawa N, Kitamura A, Kim H, Sanada M, Urushitani M. Amoebic encephalitis mimicking acute disseminated encephalomyelitis. Pract Neurol 2021;0:1–2. doi:10.1136/practneurol-2021-002931. (内科専門研修医)
  9. 岡本直己, 小川暢弘, 北村彰浩, 山川 勇, 金 一暁, 漆谷 真. 水痘・帯状疱疹ウイルス感染によるブドウ膜炎を契機に神経ベーチェット病を発症したと考えられた一例. 臨床神経 2021;61:640-645(内科専門研修医)
  10. 清水 芳樹, 北村 彰浩, 塚本 剛士, 金 一暁, 川合 寛道, 漆谷 真. Cushing病とKlinefelter症候群の合併により亜急性に進行する両下肢近位筋筋力低下を呈した1例. 臨床神経,59:253-257,2019 (初期研修医)