

入局研修について
脳神経内科は神経を通じて全身を診る総合診療医として力量が求められます。滋賀県唯一の大学病院かつ救命救急センターも兼ね備えているため、貴重な症例を豊富に経験を積むことができます。
また、大学内での研究環境の調整や国内留学など、ひとりひとりのキャリアをサポートします。
お知らせ
脳神経内科より
- 2025/07/05
- 優秀賞受賞のお知らせ(第131回日本神経学会近畿地方会)
- 2025/06/09
- 博士論文公開のお知らせ(2025年5月30日)
- 2025/06/07
- 矢端博行先生が日本神経病理学会の代議員に選出されました。
- 2025/05/15
- 難病学術支援コンソーシアム 2025学術合同大会の演題・参加登録を開始しました
- 2025/03/28
- 難病学術支援コンソーシアムのプログラム公開(2025年3月28日)
研究会・学会関連
- 2025/07/02
- 第131回 日本神経学会近畿地方会のご案内(2025年7月5日)
- 2025/06/30
- 第248回日本内科学会近畿地方会のご報告
- 2025/05/15
- 難病学術支援コンソーシアム 2025学術合同大会の演題・参加登録を開始しました
- 2025/05/15
- 第66回日本神経学会学術集会の報告(2025年5月21~24日@大阪)
- 2025/03/28
- 難病学術支援コンソーシアムのプログラム公開(2025年3月28日)
- 2025/03/05
- 第247回 日本内科学会近畿地方会のご案内(2025年3月8日)
お問い合わせ
滋賀医科大学 内科学講座 脳神経内科
〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町
077-548-2160
受付時間:月曜日から金曜日 午前9時~午後5時
- ご病状に関する個人のお問い合わせにはお答えできません。
主治医の先生の紹介状をお持ちの上、外来を受診して下さい。 - 診療予約や他医療機関からの転院相談は滋賀医大附属病院へお願いします。